東京海洋大学とAI技術を活用した水中ドローンの社会実装に向けた共同研究契約を締結

株式会社スペースワンは、国立大学法人 東京海洋大学と「水中・水上ドローンの社会実装に向けた活用に関する研究」をテーマとした共同研究契約を締結しました。

研究の背景と目的
水中ドローンは、インフラ点検、海洋調査、漁業支援、災害対応など幅広い分野での活用が期待されていますが、技術者不足や運用ノウハウの未整備が普及の障壁となっています。
本研究では、この課題解決に向けて以下の2点に重点的に取り組みます:
・AI技術を活用した運用方法の構築
・技術者育成手法の開発
当社の豊富な現場経験と、東京海洋大学の先進的な研究知見を融合させることで、持続可能な水中ドローンの社会実装モデルの確立を目指します。

期待される成果
当社が全国で蓄積してきた運用ノウハウと、東京海洋大学の最先端技術を組み合わせることで、教育カリキュラムや運用ガイドラインの策定を行い、海洋分野における次世代技術と人材の育成基盤を構築します。
また、補足的に水上ドローンも研究対象とし、水中ドローンとの連携や将来の可能性についても検討してまいります。

【本件に関するお問合せ先】
株式会社スペースワン ドローン事業部へ