楽しいをベースに事業を拡大。水中ドローン専門の事業会社設立へ

株式会社藤井設備/株式会社mizubiyori 代表/藤井和也 さま

株式会社藤井設備は、配管工事を中心とした設備工事を手掛ける企業です。代表の藤井氏は、配管業界特有の課題を水中ドローンで解決し、さらにその経験を活かして2024年11月に水中ドローン専門会社「株式会社mizubiyori(みずびより)」を設立しました。現在では全国から問い合わせを受けるようになった同氏に、水中ドローンの魅力や事業展開、そして仕事への情熱について詳しくお話を伺いました。

聞き手:Otani ライター:Otani

水中ドローンとの出会いについて教えてください

私は配管工事をやっているので、以前から「水の中を見たい」という要望はありました。具体的には、水槽や蓄熱槽といった配管をやっているのですが、水を張った後に不具合が発生することがあります。私たちの物件は水槽も大きいので、水を入れるのにも2、3日かかります。一回抜いて、もう一回入れ直すとなると、その分の時間とコストが大変でした。そこで初めて展示会でCHASING社の水中ドローンを見たときが「これはいけるな」と思ったんです。

CHASINGを選んだ理由と他社製品との違いは?

今も色々な他社の水中ドローンも触っていますが、やっぱりCHASINGの水中ドローンはすごいですよ。動きやバッテリーの持続性など、すべてがいいですね。ハンドル操作にすぐに反応するし、操縦感覚が本当に優れています。
とくに最近出たCHASING Xは今まで出来なかったことがすべて出来る、ゲームチェンジャーになるんじゃないかと思っています。具体的には、潮流の強い海の中、川、そういう場所でも使えると思っています。体験会で触りましたが、確実にスペック通りの馬力が出ているのが分かるので、これはいけると思って導入しました。

業務はどのように受けているのですか?

問い合わせは主に展示会経由ですね。
そこで接点を作って、全国から話が来るようになりました。最初は、港湾や護岸点検から入りました。最近は川の流れの強いところでの橋脚点検、海底ケーブル、洋上風力関連です。護岸でも、浅い護岸と深い護岸がありますが、深い方を手掛けています。海では洋上風力のオイルフェンスなどがあります。
お客さんから聞かれた時に、最初から「いや、これは無理です」と言うのではなく、できる限り対応しようと心がけています。要求もどんどん上がってきていますが、CHASING Xが出たことで対応できるのでは、と期待しています。

スペースワンの印象とこれから期待することは?

まずスペースワンさんは対応がかなり早いですね。要望も聞いてくれますし、他のメーカーは正直ちょっと反応が遅い。サポートには色々あると思うんですよ。購入するときとか、修理するときとか、業務でのサポートとか。そういったところで全部良いですね。あと、社長を中心にみんな話やすくて、相談もしやすいですね。
期待することは、実は以前から伝えているんですが、みんなが集まるようなイベントに、レースみたいな大会を混ぜてほしいなと思います。目的としては普及です。私がこの水中ドローンを良いなと思うのは、やっぱり楽しいからなんですよ。今はどうしても事業者を集めて、ビジネスの話ばかりになってしまうから、もっと触って楽しめる要素があると良いですね。

今後の事業について教えてください

水中ドローンがビジネスとして成り立ってきたので、昨年の11月8日にmizubiyori(みずびより)という会社を立ち上げました。配管などを行う藤井設備とは完全に分けて、水中ドローンの点検に特化した事業として展開しています。この業界に入って感じるのは、私たちが今まで知り合ってきた建設業界のお客さんとはまったく違うということです。水中ドローン業界の方はみんな紳士的で、変な圧力もない。業種的にもまだ固まっていないから、みんなが競合でもあるし、仲間でもある。まだ一緒に市場を作らなければいけない段階だからかもしれませんが、楽しいです。

最後に参入者を希望する方へのアドバイスをお願いします

初めはかなり難しいと思います。どのあたりが難しいかというと、水中ドローンは精密機械なので、使い方が悪いとすぐ壊れるんですよね。なので、メンテナンスが大事です。海は塩水なのでしっかり洗浄しないと金具が固着するとか、そういう最低限の知識を知らない人が多い気がします。そのあたりをしっかり学んでから始めることが重要です。そこはスペースワンさんに色々教えてもらうのが良いと思います。

インタビューを終えて
インタビューの合間に趣味を尋ねたところ、「趣味は仕事ですね(笑)。本当にほぼ休まない。『次これがやりたいな』と思ったら、アイデアが色々出てきて、次の日の朝が楽しみで寝られない。不眠症です(笑)」といって豪快に笑っていました。その子供のような好奇心が、まだまだ未開の水中ドローンという仕事に合っているのかもしれませんね。

企業名:株式会社mizubiyori
代表者:藤井和也
住 所:〒656-0324 兵庫県南あわじ市志知口132
事 業:水中ドローンを使用した水中業務受託、水中ドローンスクール(兵庫淡路校)、イベントなど
URL:https://mizubiyori.com/