社会に貢献し、挑戦し続けるエクセレントカンパニーへ

弊社は1996年に設立され、私は2009年に入社しました。2016年の本社移転を機に代表取締役に就任し、「社会に貢献し、挑戦し続けるエクセレントカンパニーへ」を企業理念として掲げて 事業展開を行っています。
企業理念について簡単に説明いたします。私は「社会に貢献する」ことに関して、以下の3つの考えを大切にしています。
1,次世代の人材を育成すること
2,災害・防災に関して自治体と連携し、社会に協力すること
3,会社に利益を残し、税金を支払うこと
また、「挑戦し続けるエクセレントカンパニーへ」というのは、一つの事業に囚われず多角的な事業に取り組み、利益を上げ続けることが重要だという意味です。私は日々、「楽しい か?」「面白いか?」「ニーズがあるか?」「社会のためになるか?」「未来につながるか?」と自問自答しています。この企業理念は、私が好きなウォルト・ディズニーの名言からインスピレーションを受けています。

“Maintaining status quo is the same as retreating.”
(現状維持では、後退するばかりである)

リーマンショック、東日本大震災、コロナ禍など、現代では大企業でさえ一瞬で倒産し、小さな企業が急速に大企業になる時代です。今が良くても、数年後や数ヶ月後に同じ状況が続く保証はありません。そんな時代に生き抜くためには、常に前進し、挑戦し続ける姿勢が必要です。失敗から立ち上がるためにも、従来の方法以上が求められると、ウォルト・ディズニーはこの言葉と自らの人生で教えてくれているようです。
「昨日より今日、今日より明日」
私たちは時代の変化に柔軟に対応し、社会から価値を認められるサービスを常に考え、熱意を持って提供することでお客様と共に成長し続けます。そして、従業員、お客様、私自身も、素晴らしい会社と認められるエクセレントカンパニーになるために、これからも挑戦し続ける所存です。

株式会社スペースワン 代表取締役 小林康宏

プロフィール
小林康宏(Michihiro Kobayashi)
福島県郡山市出身。1976年生。
東京都在住(妻、3人娘の5人家族)。
高校卒業までサッカー部所属。福島県代表として第73回全国高校サッカー選手権大会出場。大学卒業後、1999~2002年ロサンゼルスに留学。
一社)日本水中ドローン協会代表、慶應義塾大学ドローン社会共創コンソーシアム研究員、東京福島県人会常任理事。

経営理念

社会に貢献し、挑戦し続けるエクセレントカンパニーへ

  • 高い倫理観と強い責任感を持ってお客様の期待に応えます!
  • 常に知恵を出し、工夫し、変革を行い成長し続けます!
  • 価値あるサービスを創出して社会の発展に貢献する!

基本方針

  • お客様と一生お付き合いできる関係を目指します。
  • 価値のある商品、高品質のサービスを提供し、期待を超える提案でお客様の悩みを解決し続けます。
  • 常に社員が成長しながら夢を持って働ける職場を作ります。
  • 企業価値の向上と企業の成長を追求し続け、希望と未来が描ける会社を実現します。
  • 社会の一員として地域、社会へ貢献する。

行動理念

  1. 常にお客様の立場から、思考・立案・実行します。
  2. サービスに自信、責任を持ち、期待を超える提案でお客様の悩みを解決し続けます。
  3. 夢とビジョンを共有し、自己研鑚に励みます。
  4. 物事をプラスに捉え、常に前を見て変化を恐れず、挑戦・成長し続け、自分の市場価値を高めます。
  5.  仕事は自ら創るものでその仕事を通じ感動を与えます。
  6. 常に新しい分野、技術に挑戦し、希望と未来が描ける会社を実現します。
  7. 地域社会の持つ価値観を理解し、社会的義務と責任を果たすことにより、信頼関係を強め、豊かな地域社会の発展に寄与します。
  8. 自ら、決断し、実行し、巻き込み、やり遂げます