「ネットショップ実務士補」資格 取得講座を開催

2月6日にインターネットショップの運営基礎知識を学べる「ネットショップ実務士補」資格取得講座を弊社主催で実施いたしました。
一般財団法人ネットショップ能力機構理事、杉浦氏による郡山までお越しいただき出張セミナーを開催しました。
講座の内容は以下になります。
【1限目】 10:30~12:00 | ネットショップ業界とは | ■ネットショップ業界の市場規模と動向 ■ネットショップ業界のビジネスモデルとプレーヤー ■ネットショップ業界情報の読み方、考え方 ■ネットショップ業界情報の読み方、考え方(グループディスカッション) |
---|---|---|
【2限目】 13:00~14:30 | 優良ショップから学ぼう | ■顧客ターゲットを明確にする手法 ■顧客ターゲットの把握(グループディスカッション) ■売れるショップに必要なコンテンツ(写真、ライティングの技法) ■売れているショップのコンテンツ研究(グループディスカッション) |
【3限目】 14:40~16:10 | ネットショップの開店から日常業務の流れ | ■独自ドメインとモールの特徴 ■ショップ運営に必要な職種と役割 ■Web制作担当者の業務概要と重点ポイント(開店時と運営時) ■運営担当者の業務概要と重点ポイント ■プロモーション担当者の業務概要と重点ポイント ■よくあるトラブルと、その予防 |
【4限目】 16:20~17:50 | 修了テスト | ■検定問題形式による修了テスト ■小論文 |
受講した皆さんはネットショップ実務士補の資格を取得されました