- 会社名
-
株式会社スペースワン
- 英文
-
SPACEONE Co.,Ltd
- 代表取締役
-
小林康宏 Michihiro Kobayashi
- 設立
-
平成8年8月8日 / 1996年8月8日
- 従業員数
-
23名 ※2025年8月現在
- 資本金
-
300万円
- 所在地
-
<福島本社>
〒963-8833 福島県郡山市香久池1-17-3
<東京営業所>
〒110-0005 東京都台東区上野1-20-1-5F - 連絡先
-
<福島本社>
TEL:024-954-9930/FAX:024-954-9935
<東京営業所>
TEL:03-5812-4694/FAX:03-5812-4695 - 取引銀行
-
東邦銀行、みずほ銀行、楽天銀行
- 関連会社
- 認定・認証
-
2017年地域未来牽引企業に選定(経済産業省)
- 所属団体
-
郡山商工会議所 / 一社)日本水中ドローン協会 / 一社)日本UAS産業振興協議会 / 一社)ドローン操縦士協会
福島本社
福島県郡山市香久池1-17-3 COVA BLD 2F
- 郡山駅より車で10分
- 安積永盛駅より車で10分



東京営業所
東京都台東区上野1-20-1 上野一丁目ビル5階
- JR
御徒町駅南口より徒歩2分 - 東京メトロ
銀座線 上野広小路駅より徒歩1分/日比谷線 仲御徒町駅より徒歩4分 - 都営大江戸線
上野御徒町駅より徒歩5分



沿革
未来への道を紡ぐ、私たちの足跡。
創業から現在に至るまでの弊社の歩みをご紹介します。挑戦を重ね、新しい価値を創り出してきた歴史は、私たちの原点であり未来への指針です。ここでは、創業当初の理念や節目となる出来事、成長を支えた数々の取り組みについて、分かりやすくお伝えしています。
8月 福島県郡山市に設立
10月 復興支援通販サイトふくしま市場オープン
10月 社名変更「有限会社スペースワン」から「株式会社スペースワン」へ
3月 プライバシーマークの取得(21000735)
8月 本社を福島県郡山市香久池に移転
9月 代表変更 代表取締役に小林康宏が就任
9月 福島ドローンスクール開校
11月 郡山市とドローンを活用した包括的な連携の協定締結
12月 経産省認定「地域未来牽引企業」に選定
4月 中国深センのベンチャー企業「潜行科技(Chasing Innovation)」とパートナー契約締結
3月 須賀川広域消防組合とドローンに係る連携協定締結
3月 JapanDrone2019「Best Of Japan Drone Award 2019」受賞
4月 安達地方広域行政組合消防本部と「ドローンによる情報収集活動」に関する協定締結
6月 一般社団法人日本水中ドローン協会設立
4月 会津若松地方広域市町村圏整備組合と「災害時における無人航空機等の活用」に関する協定締結
5月 東京都荒川区と「災害時等における無人航空機を活用した支援業務」に関する協定締結
9月 Chasing「Gold Medal at the Global Marketing Awards 2021」受賞
9月 東京営業所上野一丁目ビルに移転
1月 警視庁南千住警察署と「大規模災害時における情報提供等」に関する協定締結
1月 Chasingグローバル年間最高賞「Outstanding Contribution award」受賞
2月 東京都台東区と「災害時等における無人航空機の活用」に関する協定締結
2月 Chasing「Best Partner of 2022」受賞
5月 海外展示会「Xponential2023」に初出展
4月 海外展示会「Xponential2024」出展
1月 CES2025初出展
4月 東京海洋大学と共同研究契約締結 【詳細】
5月 海外展示会「Xponential2025」に3年連続出展