
こんにちは!ドローン事業部のYamadaです。
福島ドローンスクールは今年、開校9周年を迎えます。
様々な講習を通し、ドローンパイロットの人材育成に日々取り組んでいます。
講習を受講して得た知識・技術を活かし、業務でドローンを活用されている方、空撮を楽しんでいらっしゃる方、そんな方々のお話を聞く、嬉しい機会もあります。


ただ、「資格取得後、一度もドローンに触れていない」という方もいらっしゃいます。
資格取得がゴールになってしまった方、非常にもったいないです!
福島ドローンスクールでは講習修了後も、皆さまをサポートする体制やイベントなどを開催しています。今回は、その一部をご紹介していきます。
操縦訓練をサポート!安全運用1年講習!
まずご紹介するのが「安全運用1年講習」です。当スクールの講習受講から1年以上が経過した方を対象に実施しています。
1. ベーシック(点検・基本&複合操作・異常事態飛行)
2. 国家資格トレーニング(点検・修了審査コース トレーニング)
3. 空撮テクニック(動画・静止画 撮影技法)
上記の3つのコース+ご要望に合わせて、オリジナルのメニューを組んでいきます。
定期的な訓練、そして知識のアップデートも重要となりますので、ドローンに久しく触れていないという方は、ぜひ一度ご相談ください!


交流の場も!空撮の会を定期開催!
実際に空撮を楽しんでいただける「空撮の会」を定期的に開催しています。
福島県内の桜の名所や、紅葉スポットなどで、空撮を楽しんでいただくイベントを開催しています。
空撮の場を設けたいという思いもありますが、自身が撮影した映像を見せ合ったり、空撮スポットの共有、最新の情報など、参加者同士で交流していただくための場としても設けています。
「講習受講後に機体を購入したけど、1人で空撮するのはハードルが高いかも・・・」と感じている方も多いと思います。空撮の会では、スクールスタッフもサポートしますので、初空撮デビューとして、ぜひ参加してみてください!(次回開催が決まりましたら、皆さまにご案内いたしますのでお楽しみに!)


「ドローンのこれから」を一緒に考えましょう!
ドローンから離れてしまった方の中には「ドローンの未来が分からない」と、お思いの方もいらっしゃるかもしれません。
では、「ドローンのこれから」について一緒に考えてみませんか?
■11月27日開催!第4回 福島ドローンサミット2025
「多様な視点で紐解く、ドローン活用のこれから」をテーマに、ドローン業界各分野のスペシャリストをお招きし、ご講演いただきます。ドローンに久しく触れていない方も、現在活用されている方も、これから始めようとお考え中の方も、ドローンにご興味のある方はどなたでもご参加いただけます!参加無料となっておりますので、ぜひご参加ください!(事前予約必須)
<第4回 福島ドローンサミット2025 概要>
〇日時:2025年11月27日(木)14:00~17:00(受付開始13:30~)
〇会場:郡山商工会議所 6階大ホール(福島県郡山市1丁目3-8)
〇定員:150名(事前予約制 / 参加無料)
〇主催:株式会社スペースワン
〇後援:福島県、郡山市、福島民報社、福島民友新聞社、福島テレビ、福島中央テレビ、福島放送、テレビユー福島、ラジオ福島
申込は公式サイトからお願いします!
公式サイト:https://drone-summit.com/
まとめ
上記でご紹介した他にも、様々なプラン・イベントで講習修了後もサポートさせていただきます。資格取得がゴールではなく、通過点となるよう、その先もサポートできるような取り組みを今後も続けてまいります!


